2012年2月29日水曜日

初輸入モノ

日本でNHLのゲームが出たのは、スパイクが「NHL2K10」の日本版を発売したのが最後だったりしますが、
なんと先日、Amazon(.comじゃなくて.co.jp、つまり日本の)を見ていたら、EA SPORTSの「NHL12」(Xbox360版の北米版)が!
調べて見たら、「NHL12」はリージョンフリーらしい・・・。
悩むこと数分。
まあ当然こうなります。


パッケージはタンパベイ・ライトニングの91番スティーブン・スタムコス。
メタルにはまってからというものCDの輸入版を買うのは珍しくなくなりましたが、ゲームソフトの輸入版を買ったのは人生初。
まあ当然ゲーム中は英語ですが、「NHL2K10」や「NHL2K9」もパッケージと簡単な説明書だけ日本語で、ゲーム中は英語だったので今更それほど抵抗もなく。
それほど難しい英語でもないというのもありますが。
とりあえず、練習がてらタンパベイ・ライトニングvs日本代表で試合をして見ました。
日本代表はそれっぽい名前の架空選手がほとんどの中、唯一顔写真つきで実名だたのが福藤豊。
さすが現時点日本人唯一のNHL経験者。
今のところ操作方法になれるのが優先で、シーズンモードをやり始めるのはもう少し先かなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿