2012年9月28日金曜日

7年ぶり

千葉ロッテマリーンズの今年の札幌遠征は9戦して、1勝2分6敗という戦績に終わりました。
クライマックスシリーズ進出は相当厳しくなってしまいました・・・。
結局この3連戦もタイムリーは一本も出ずに、得点は犠牲フライとホームランだけ。
繋がらない打線をどうにかしないと・・・。

・・・

まあ落ち込んでても仕方なし。
27日はマリーンズの札幌最終戦というだけでなく、7年ぶりのナンバリングタイトルとなる「DEAD OR ALIVE 5」の発売日でもありました。
ナンバリングタイトルとしては2以来のマルチプラットフォームでの登場ですが、
DOA3のために初代XBOXを買い、DOA4のためにXbox360を買った自分は当然Xbox360版のコレクターズエディションを購入。


最初公開された画像やムービーを見たときに4までと演出が大分変わってしまったように感じましたが、初回起動時の設定で4までとほぼ変わらない設定もあって一安心しました。
やってみると、なんとも懐かしい感覚が蘇るというか。
なんだかんだで、ホールドのタイミングを指が覚えてるのは自分でも軽く驚きました。
とりあえず今はストーリーモードを進めているところです。
バーチャファイターからのゲストキャラはアキラとサラは出てきましたが、パイはまだ出てきてないところ。
なんかレギュラーキャラたちの掛け合いが妙に面白いのは、長年DOAに親しんできたせいでしょうか。
日本人の声優さんが付いてないサラが若干不憫。
あと、こころvsアキラの対戦の後のザックの「10年は経ったよなぁ・・・」に吹き出したのは自分だけじゃないですよね?

0 件のコメント:

コメントを投稿